お知らせ
カイロプラクティックと整体の違いは?

カイロプラクティックと整体の違いは?
前提として、日本では違いはほぼありません。
それは、両方とも資格がなくても行えるからです。
しかし、世界では全く違います。
約40ヶ国程度では、Doctorとして認められています。
これは博士という意味ではなく
歯医者と同じようなとらえ方をしていただくと
近いと思います。
背骨に関してあれば、レントゲン、保険、診断書など
を使用することや発行することができます。
ボキボキするという行為については
一緒ととらえられるかもしれませんが
過程が全く違うのです。
当院では、レントゲンなどの画像をとる機械は
ないものの
触診や反射の検査など
様々な検査を用いて
矯正する場所を特定していきます。